
1: 稼げる名無しさん 2018/12/10(月) 21:12:38.37
恋愛マッチングサービス「Pairs」を運営するエウレカ(東京都港区)は12月10日、機械学習・パターン認識などを研究する東京大学 大学院情報理工学系研究科の山崎俊彦研究室と提携し、“恋の相性”に関する共同研究を行うと発表した。実装の時期や詳細は非公開だが、今後は山崎研究室の分析技術を活用し、より相性のよいユーザー同士を結び付けられるアルゴリズムを共同開発する計画だ。
山崎俊彦准教授は、音声・画像・動画などのデータを分析して「魅力」を定量化する研究の専門家。過去には受け手に支持されやすい広告の特徴などを定量的に見いだす研究を手掛けてきた。
エウレカは個人情報を特定できない範囲で、ユーザーの年齢や学歴、年収、自己紹介文、過去の活動履歴――といったデータを山崎准教授に提供し、より価値観の合う相手と知り合えるような仕組み作りを進める。
「いいね!」を送り合ってマッチング
2012年にスタートしたPairsは(1)会員登録する、(2)職業・年収などの条件を基に異性を検索する、(3)顔写真やプロフィール、趣味などを見る、(4)気になった異性に「いいね!」を押す――という仕組みを採用。相手が「いいね!」を返すと「マッチング」が成立してメッセージ交換が可能となり、気が合えば現実世界でのデートに進める流れだ。
日本・台湾・韓国の3カ国で展開しており、18年8月現在の累計会員数は800万人。国内では累計18万人の会員が交際に発展している。
エウレカの中村裕一取締役は「現在は少子化や晩婚化などが進んでいるが、話を聞くと、人々は恋愛や結婚をしたくないわけではなく、単に出会いがないケースもある。オンラインデーティングが、そんな状況に対するソリューションになるのではないかと考えてサービスを運営している」と説明する。
見えない相性も突き止める
過去にもエウレカは、Pairsを使って交際したカップルのデータをAI(人工知能)に機械学習させ、学歴・職業・年収などの観点から相性のよい条件を抽出。異性を検索した際、統計的に交際に発展する確率が高い相手を上位に表示するなど、アルゴリズムの改善に注力してきた。
山崎研究室との提携により、ユーザーの趣味・価値観・ライフスタイルといった内面も詳細に分析し、メッセージのやりとりがスムーズに進んだり、デートで会話が盛り上がったりしやすい異性を検索結果の上位に表示できるようにする。
エウレカの金子慎太郎CTO(最高技術責任者)は「ユーザーがPairs内で所属している趣味のコミュニティーも分析し、『散歩が好きな人とカフェ巡りが好きな人は相性がいい』などの見えない要素を突き止めていきたい」と意気込む。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00000067-zdn_mkt-bus_all
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 2015/03/19(?)00:00:00 ID:totsugeru_soku
大手婚活アプリのPairsが東大と連携かぁ。
使ってる人も多いし、うまくビッグデータを使ってくれればいい人と出会える確率が上がるのかな?
女性側は無料だし、とりあえずやってみてもいいかもね。


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 2015/03/19(?)00:00:00 ID:totsugeru_soku
私はPairsのこの試みは時々アンケートを行ってマッチング精度を上げているwithを脅威に感じたからじゃないかと思っているわ。
withのアンケートはこんな感じよ。(※質問内容はうろ覚えです。)
・クリスマスはどう過ごしたい?1~4まで選択・イベントで重視するものは?1~4まで選択・プレゼントで貰うなら?1~4まで選択
これらの情報から相性がいい人に毎日無料で10人まで「いいね(マッチング希望)」を送れるようになっているわ。
相手からも「いいね」が返ってくればマッチングする仕組みよ。
withのステマをしたいわけじゃないけれど、男性側の料金はwithのほうが圧倒的に安いので(Pairsは無料ポイントをほとんど貰えない)、withの方が相手も気軽に話しかけてくれると思うわ。
そんなわけで、もし本気でやるなら両方登録したほうがいいかもね。

4: 稼げる名無しさん 2018/12/10(月) 21:28:07.17 ID:ADW3MBS6.net
東大が?w
5: 稼げる名無しさん 2018/12/10(月) 21:31:36.80 ID:py5em1iU.net
無職でも出会えるのか

Pairsで毎日オススメされる相手(無料でいいねが送れる)は年齢のみを見ているみたい。
出会えるかどうかはわからないけれど、無職でもマッチング希望を貰える可能性はあるわ。
6: 稼げる名無しさん 2018/12/10(月) 21:51:46.57 ID:zVJJJWdS.net
「東大ベンチャー」や「東大と提携」というのは、『東大の先生方が立てた仮説に基づき、あなたをモルモットにした実験をやってます』という意味ですよ
エリート意識の強い東大の人たちが、学のない庶民に格安奉仕などする訳がない
そんなことも気付かないなんてアホだなぁと、東大の先生方はクスクス笑うのてす
実験が失敗しても、先生方に責任が及ばぬよう沢山布石も打ってあるのです
エリート意識の強い東大の人たちが、学のない庶民に格安奉仕などする訳がない
そんなことも気付かないなんてアホだなぁと、東大の先生方はクスクス笑うのてす
実験が失敗しても、先生方に責任が及ばぬよう沢山布石も打ってあるのです
9: 稼げる名無しさん 2018/12/10(月) 22:02:02.30 ID:T6axO8fD.net
>>6
学校側:
学内では評価されなくて充分な予算が取れなかった研究を、
民間だまくらかしてロハで協力させて進める。
業者側:
「東大」って言う名前を使うことができる。
あとは世間知らずの教授を適当におだてて時々写真とかインタビューでもしとけ。
学校側:
学内では評価されなくて充分な予算が取れなかった研究を、
民間だまくらかしてロハで協力させて進める。
業者側:
「東大」って言う名前を使うことができる。
あとは世間知らずの教授を適当におだてて時々写真とかインタビューでもしとけ。

まぁそれでいい出会いが増えるならいいじゃない。
あまり気にしても仕方がないわ。
7: 稼げる名無しさん 2018/12/10(月) 21:55:45.26 ID:Doaorkf5.net
40超えると、検索すらされないぞ。
コラ。
コラ。

こういうのってどうしたらいいの?

アプリによって、よく使っている年齢層があるみたい。
Pairs、withなら20代、30代が中心みたいね。
40代でもいいねを自分から送れば可能性がないわけじゃないけれど、20代、30代の同性との争いになるから結構大変だと思うわ。
年齢差を打ち消すくらいの魅力(ルックスや財力、突出した才能等)があるなら勝てると思うわよ。
例えば有名な歌い手さんや作曲家さんなら10代・20代に、アイドル顔負けのルックスや財力があるなら20代・30代にもモテるんじゃないかしら。(個人的な感想です。)
8: 稼げる名無しさん 2018/12/10(月) 21:59:30.35 ID:T6axO8fD.net
いままでに結婚したのはそもそもマッチングしたからなのか?
既婚者全員のマッチングをチェックしたら、ろくでも無い結果になる気がする。
既婚者全員のマッチングをチェックしたら、ろくでも無い結果になる気がする。

たぶんマッチングしたかどうかの判定くらいね。
退会するときに理由を選択できるけれど、どの人と付き合ったかまで判別は出来ないはずよ。

私は年齢と顔を見て取り合えずいいねを押しちゃうなー。
相手のプロフィールを見るのはメッセージが送られてきてからかも。
そういったデータをどう分析するのかは気になるね。
10: 稼げる名無しさん 2018/12/10(月) 22:04:48.11 ID:ibUChvFo.net
既存の分析ツールだけでできそうな感じだけど、こんなの国の研究費使ってる機関がやる価値あるの?

本文にもあるけれど、少子化対策かもね。
ただこういったアプリを使って、逆に異性恐怖症になったって人もいるから(予約したお店を連絡なしですっぽかされたり、危ない目にあったり)、そのあたりもうまくケアしないと酷い結果になる可能性もあるかもね。
11: 稼げる名無しさん 2018/12/10(月) 22:10:48.27 ID:wPNn6ntg.net
ボッキデータの有効活用か
13: 稼げる名無しさん 2018/12/10(月) 23:04:59.07 ID:x9JVa+DJ.net
とりあえずのマッチングが目的なの?
結婚が目的なら追跡調査もしないとあまり意味なさそう。
結婚が目的なら追跡調査もしないとあまり意味なさそう。
16: 稼げる名無しさん 2018/12/11(火) 00:23:12.08 ID:Oi70eSxM.net
学歴、職業、年収に、年齢、容姿を加えて人をランク付けすればいい。
同じランクの男女でマッチングすればいいだけ。
同じランクの男女でマッチングすればいいだけ。

容姿の判断は難しいよねぇ。

AIが進歩すれば判断できる可能性はあるかもと思うけれど、それを導入したらしたで問題になるかもね。
18: 稼げる名無しさん 2018/12/11(火) 01:50:38.80 ID:owyupDr/.net
仕組み上、高収入や容姿年齢で特定の人に人気が集中するだろうから、
人気順に並べるのは簡単だろうけど
それやると、冷やかしや詐称で期待だけ上がって
相応の相手がハズレに見えるわな
人気でる方は選び放題だろうから足切りして欲しいだろうし
人気順に並べるのは簡単だろうけど
それやると、冷やかしや詐称で期待だけ上がって
相応の相手がハズレに見えるわな
人気でる方は選び放題だろうから足切りして欲しいだろうし

たまに1000いいねとか貰っている人がいるけれど、ああいう人には送っても見向きされないかな?

逆にそういう人ほどしっかり見てたりすることがあるのよね。
いいね数に拘らずにいいねを送ったほうが可能性は高まると思うわよ。
19: 稼げる名無しさん 2018/12/11(火) 01:58:52.96 ID:NSkrdMeX.net
恋に対して、東大と言う時点で論外だろ
知能指数でも測ってろってな
慶應や青学とかなら、精度高そうだが
知能指数でも測ってろってな
慶應や青学とかなら、精度高そうだが
20: 稼げる名無しさん 2018/12/11(火) 02:22:35.17 ID:+gYlqqpR.net
他人の世話をする前に、まず自ら実践してみろというツッコミ待ち
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 2015/03/19(?)00:00:00 ID:totsugeru_soku
うーん、難しい!
結局いい出会いはあるの?

そのあたりは何とも言えないわね。
私は街コン・婚活パーティーに行くより安価で沢山の人と出会えるから、やってみる価値はあると思うわ。

稼げるまとめ速報 やる夫オススメ 男性向け恋愛オススメ本:
Kindle Unlimitedなら無料:
デートのお店選びに最適:
東京カレンダーモテる男性にオススメ雑誌:
女性向け恋愛オススメ本:
コメント
コメント一覧 (3)
マッチング率は下がるかもしれないけれど、顔写真を載せなくてもアプリは使えるよ。
はっきりじゃなくても顔写真あるほうが印象は良いと思った
さらにプロフも8割くらい埋まってたら、強い関心を持って見てしまう
コメントする